屋上(陸屋根)防水工事の種類と費用相場
屋上(陸屋根)は洗濯物干しスペースや家族の憩いの場として使える何かと便利なスペースです。しかし、傾斜がなく平らになっているため、水はけが悪いというデメリットがあります。
そのため、屋上(陸屋根)の防水工事は、非常に重要な役割をになっています。ここでは、屋上(陸屋根)の防水工事が必要な理由や種類、防水工事が必要なタイミングについて解説します。
屋上(陸屋根)の防水工事やメンテナンスについて知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
屋上(陸屋根)の防水工事が必要な理由
屋上(陸屋根)に防水工事が必要な理由は、水はけが悪いからです。屋根に勾配がないため、雨水が溜まりやすく防水層の劣化も進行しやすいです。
屋上(陸屋根)の防水層が劣化するとひび割れなどの劣化症状が発生し、雨漏りのリスクが高まります。
雨漏りすると室内空間に影響が出るだけでなく構造躯体をも腐食させて建物そのものの寿命を縮めることに繋がります。
屋上(陸屋根)の防水工事は家と家族の生活を守るためにも重要なものです。
屋上(陸屋根)の防水工事の種類
屋上(陸屋根)の防水工事にはいくつか修理があります。ここでは、主な3種類をご紹介します。
塗膜防水
塗膜防水は、液体状の防水塗料を塗って、防水のための将来を作ります。給水槽やエアコンの室外機があっても液体なので、細かい部分まで塗ることができます。
塗膜防水にはウレタン防水とFRP防水の2種類があります。
ウレタン防水は、液体状のウレタン樹脂を複数回塗って防水層を作る一般的な工法です。材料・人件費を安く抑えられます。密着工法と通気緩衝工法の2種類があります。
- 密着工法
- 通気緩衝工法
FRP防水は、プラスチック樹脂にガラス繊維が混ざった素材を使い、トップコートを塗って完成させる工法です。ベランダやバルコニーにもよく使われます。
シート防水
シート防水は、床面に専用のシートを貼って防水する工法です。工事費用・維持費用が安く耐久年数は10〜20年と長いです。
日光・紫外線・熱に強い耐久性を持っており、メンテナンスは基本必要がありません。シート防水では、塩化ビニールシート防水とゴムシート防水があります。
塩化ビニールシート防水は、耐久性・防水性に優れており、紫外線や物理的な衝撃に強いです。ただ、劣化が進むと硬くなって断裂が起きやすくなります。
ゴムシート防水は、合成ゴムで作られたシートです。塩化ビニールシートよりも薄いので耐久性は高くありませんが、柔軟性があるので地震に強いです。
アスファルト防水
アスファルト防水では、アスファルトルーフィングシートと溶かしたアスファルトを重ねて施工します。防水工事の中でももっとも歴史が長い工法です。
アスファルト防水では、アスファルトルーフィングを積み重ねることで水密性の高い防水そうが作られます。耐久性も高いです。
熱工法・トーチ工法・常温工法の3種類があります。
特徴 | |
熱工法 | 高温で溶かしたアスファルトを使う工法。硬化が早くて短期間で工事が済む。 |
トーチ工法 | トーチバーナーでアスファルトルーフィングシートの裏側を溶かしながら、貼り重ねていく工法。施工中の臭い・煙が気になりにくい。 |
常温工法 | 火を使わずに施工する工法。密集地や狭い場所でも施工できる。 |
施工場所に応じて様々な工法が採用されます。
屋上(陸屋根)の防水工事が必要なタイミング
屋上(陸屋根)は、定期的に防水工事のメンテナンスを行う必要があります。ではどのような状態になれば防水工事が必要になるのでしょうか。
次のような症状がでたら一度専門業者に点検を依頼しましょう。
劣化症状 | 特徴・補修工事の必要性 |
コケの発生 | 早急に必要というわけではないが、滑りやすくなるのでこまめに除去する必要がある。 |
排水溝の詰まり | 排水溝が詰まると屋上(陸屋根)の水を排出できなくなるため、こまめに掃除が必要。掃除をしても解消されない場合は早めに業者へ相談。 |
雑草の繁殖 | 屋根材の劣化によって水はけが悪くなっている可能性が高いため、早めに業者にみてもらう必要がある。雑草の根が屋根材を突き破ると雨漏りの原因になる。 |
ひび割れ | ひび割れ部分から雨漏りする恐れがあるため、早めの補修が必要。 |
チョーキング現象 | チョーキング現象とは、手で触った時に白い粉が付く現象のこと。塗膜が劣化しているため早めに対処が必要。 |
水溜り | 水溜りが残っている場合、防水層が劣化している可能性が高い。屋上(陸屋根)が一面に水溜りの場合は、早急に補修工事が必要。 |
雨染み・雨漏り | 室内に雨漏りが発生している場合、屋根材の防水効果が失われて椅子状態のため早急な対応が必要。 |
浮き・膨れ・めくれ | 防水層が浮き上がったりめくれたり、膨れていたりするとそこから雨水が染み込む。徐々に広がって防水層が全体的に剥がれてしまう可能性が高い。すぐにでも補修が必要。 |
破損 | 防水層が明らかに破損している状態なら、早急な修理が必要。水が大量に染み込むと、土台や家そのものが劣化する恐れがある。 |
下の項目ほど補修工事の必要性が高い症状です。
今の屋上(陸屋根)の状態を確認し、当てはまる症状がある場合は業者に補修工事を依頼しましょう。業者に定期的にチェックしてもらって適切な修理をしてもらうなどの対策を取る方法もあります。
まとめ
屋上(陸屋根)は、様々な使い道があります。家づくりを始める方だと、「屋上のある家」に憧れる方も多いのではないでしょうか。
しかし、屋上(陸屋根)は、水はけが悪くて雨漏りなどのリスクが他の屋根よりも高いです。定期的にメンテナンスを行って建物を守りましょう。